レイアウトが崩れる方・右メニューが表示されない方: >>シンプル・レイアウトへ

« 割りチョコ | メイン | 鮭とばの茶漬け »

防水   一考   

 

 今週は暖かいのでハーフチャップスやフェイスマスクの出番はない。マスクなしだと、息を吹きかけてもシールドは曇らない、曇る理由は自分のむっとする熅れなのである。早くこれぐらいの気温になってほしいと願う。
 オートバイのスタータースイッチの調子が悪い。バッテリーだと思い、9アンペアで急速充電してもらうも変わらず。リレーもコイルも問題なし、結果、スタータースイッチの接触不良と分かる。89年製のバイクなのでパーツがない、接点を磨いて駄目ならどこのメーカーのものでもよいのでスイッチを付け替えてもらうつもり。キジマの汎用品なら1000円ほどで売っている。
 昨晩は23時から雨、酷くならないうちに帰ろうと早仕舞い。防水と書かれていたジャンパーがまったく雨水を弾かない。昔、3.5万円もしたゴアテックスの上着が高速道路であっけなく雨を透し、下着までびしょ濡れになった。それ以来、防水なるものを信じていないのだが、それにしてもと思う。値は2千円だったが、一応バイク用のジャンパーである。やはりナイロン100%のレインコートでないと役に立たないようである。


←次の記事
「鮭とばの茶漬け」 
前の記事→
 「割りチョコ」

ですぺら掲示板2.0トップページへ戻る

このページについて...

2018年01月17日 13:29に投稿された記事のページです。

次の記事←
鮭とばの茶漬け

前の記事→
割りチョコ

他にも
  • メインページ
  • アーカイブページ

  • も見てください。

    アーカイブ

    ケータイで見るなら...


    Google
    別ウィンドウ(orタブ)開きます。

    牛込櫻会館(掲示板1.0他)内
    ですぺらHP(掲示板2.0他)内
    Powered by
    Movable Type 3.34