レイアウトが崩れる方・右メニューが表示されない方: >>シンプル・レイアウトへ

« 医療費 | メイン | CAPDとTPP »

薬価その他   一考   

 

 ニューヨーク特にマンハッタンは全米で医療費がもっとも高いようだが、ハワイは比較的安い。透析費用は一回あたり580ドル、個人の申し込みだと670ドル。わが国は一回あたり43000円だから、さほど変わらない。ただし、薬価は、
 EPOGEN $75/1000U
 Ferrlect $56.90/12.5mg
 Zemplar $40/2mcg
となってこちらは結構高価である。
 上から遺伝子組み換えエリスロポエチン (EPO) 製剤のエポジェン。
 ferrlecitは造血薬、グルコン酸第二鉄ナトリウムと同じ。
 Zemplarはパリカルシトールと同じ。
 パリカルシトールは腎不全患者の副甲状腺機能亢進の治療に使用されている物質。がん治療の分野で研究されている。パリカルシトールはビタミンdアナログという種類の薬物である。

 上記は「医療費」で日本の薬価は高いと書いたので、その逆を調べたまで。
 現在、新薬を開発する能力を持つのはアメリカ、ドイツ、スイスと日本ぐらいなもの。先般、震災の影響で某薬剤が手に這入らなくなった。原産国のアメリカより、ジェネリック(でないと自称している)の国産が高いとはどういうことよと耳を疑った。
 先発品と後発品は副剤が異なる。なかには副剤が異なるがゆえに後発品(ジェネリック)でないとする薬剤もあって、わたしのような素人には識別がつかない。薬価にはお国柄がありそうで、比較して高いの安いのといろいろである。
 いずれにせよ、わが国の安価な医療費は人件費、要するに医師、看護師、技師らの薄給によって支えられている。それと比して心臓ペースメーカー、PTCAカテーテル、人工関節等々の機器の価格は欧米の2〜4倍以上、ものによっては十倍近い機器もある。

 追記
 文芸書は安価だが、医学書は下手な限定版より値が高い、医師の書物代は給料の十倍は掛かると云われる。勉学に勤しむ医師にとっては痛い出費である。同情を禁じ得ない。(1月15日20時)


←次の記事
「CAPDとTPP」 
前の記事→
 「医療費」

ですぺら掲示板2.0トップページへ戻る

このページについて...

2012年01月27日 06:26に投稿された記事のページです。

次の記事←
CAPDとTPP

前の記事→
医療費

他にも
  • メインページ
  • アーカイブページ

  • も見てください。

    アーカイブ

    ケータイで見るなら...


    Google
    別ウィンドウ(orタブ)開きます。

    牛込櫻会館(掲示板1.0他)内
    ですぺらHP(掲示板2.0他)内
    Powered by
    Movable Type 3.34