このところ体調が思わしくない。高リン血症と低カルシウム血症に泣いている。糅てて加えて虫歯である。もっとも透析療法に付きものの高リン血症は骨粗鬆症を引きおこす。よって奥歯がぼろぼろと欠けてゆく。
食欲がなく、除水も500ミリリットルを切ったまま。無理をしてでも食べないといけないのだが、どうにもならない。中二日で500はないでしょう、と看護師。ちなみに隣のオッサンは5500ミリリットルだとか。
小魚類、桜えび、スルメ、あさり、肉類、豆、ナッツ類、卵黄、ハムや蒲鉾などの練り製品、牛乳チーズなどの乳製品、それに加えて生野菜とフルーツ類は極力避けているのだが、震災の影響で肝心の薬が手に入らない。2ちゃんねるでスレッドが立つぐらいだから余程のことなのだろう。
医師はレナジェルを減らすことばかり考えていて、話にならない。リンとカルシウムのバランスが崩れるとしてアルファロールも据置である。透析をはじめて十箇月、やっと身体が狂いはじめたようである。