レイアウトが崩れる方・右メニューが表示されない方: >>シンプル・レイアウトへ

« 懐石と低残渣 | メイン | MacBook Air »

皮相の見   一考   

 

 タブレットと云えば、通票もしくは錠剤のことだが、どうしてコンピューターの入力装置をタブレットと名付けたのだろうか。タブレット方式(閉塞方式)との関連性がなにひとつないのだが。
 名称の理不尽さ同様、近頃のパソコンはあらぬ方向へ進みはじめたように思う。パソコンが出はじめた頃、マウスとキーボードが必ずセットで付いていた。要するにパソコンは入力装置だった。入力装置とネットとの合体によって、一億総表現者との言葉が踊ったのは何時のことだったのか。
 それが何時の間にか、人様から与えられるコンテンツ(この言葉の遣い方がよく分からない)に溺れ、一億の表現者は今や百万人もいるのだろうか。揚句はつぶやき一色になってしまった。
 140文字との限定に一億の人間が慣らされたのか、それとも一億の人間が140文字で十分だと判断したのか定かならず。ただ、携帯電話からタブレットに到るまで悉くが軽率、軽躁、軽挙、軽佻浮薄、妄動、粗忽、不謹慎、無思慮、暴虎馮河の世界へと驀地に突き進んでいる。
 まなさんは書く、閲覧向きであって文章の作成には不向きだと。この「閲覧向き」との文言が意味するのは、前述の「人様から与えられる」ところのものと同じく、発信者のそれではなく受動者のそれである。
 考えてみれば、携帯は電話であって入力装置ではない、にもかかわらずその携帯で文章を書こうと云うのだから、短くなるのは当たり前。今後「つぶやき」は「つぶ」になり、やがて「つ」になってゆくに違いない。パソコンの世界に巣食う軽薄子の浅知恵をどなたか退治していただけまいか。


←次の記事
「MacBook Air」 
前の記事→
 「懐石と低残渣」

ですぺら掲示板2.0トップページへ戻る

このページについて...

2013年03月30日 11:39に投稿された記事のページです。

次の記事←
MacBook Air

前の記事→
懐石と低残渣

他にも
  • メインページ
  • アーカイブページ

  • も見てください。

    アーカイブ

    ケータイで見るなら...


    Google
    別ウィンドウ(orタブ)開きます。

    牛込櫻会館(掲示板1.0他)内
    ですぺらHP(掲示板2.0他)内
    Powered by
    Movable Type 3.34