レイアウトが崩れる方・右メニューが表示されない方: >>シンプル・レイアウトへ

« 三割負担 | メイン | 痼疾 »

体重減少へ転ず   一考   

 

 10月10日、クレアチニンが1.5へ下がる。1.2が理想値ではないが、1.2までもう一息。今週末になんらかの結果が見えるかも。今日もメドロールを47で落とす。
 現在68キロの体重を元通り60キロ以下に落とすことと、全身の震えを終熄させること。いまのところ、震えは非道いが、熱、下痢、浮腫、腫れはない。今朝は増え続けていた体重が一キロ減った。10日で8キロの増加ならやはり10日で減るだろう。血圧順風。尿も1.8、1.9リットルとコンスタンスに出ている。あとは利尿剤で体重を減らすのが最善。
 免疫抑制剤の影響だと思うのだが、震えがひどい、なんとかならんものか、と瀬戸口医師。この震えはさまざまな要素が加味されている。全身の筋肉の硬直、強張りにも大きな理由があって、肩の凝りを解すようなまたは全身を弛緩させるようなリラクゼーションは有効だと思う。早い話が、ウィスキーでも飲めば震えは止まると思うのだが。(10月10日)


←次の記事
「痼疾」 
前の記事→
 「三割負担」

ですぺら掲示板2.0トップページへ戻る

このページについて...

2012年10月11日 15:56に投稿された記事のページです。

次の記事←
痼疾

前の記事→
三割負担

他にも
  • メインページ
  • アーカイブページ

  • も見てください。

    アーカイブ

    ケータイで見るなら...


    Google
    別ウィンドウ(orタブ)開きます。

    牛込櫻会館(掲示板1.0他)内
    ですぺらHP(掲示板2.0他)内
    Powered by
    Movable Type 3.34