レイアウトが崩れる方・右メニューが表示されない方: >>シンプル・レイアウトへ

« 芳賀啓講演会 | メイン | 野戦病院 »

術後   一考   

 

 二十一日朝、通じがあった。一センチほどの便だが、固形物を放り出したのは十日振りだった。通過に伴う痛みにギャアと悲鳴をあげるも、生体であることを思い知らされた。糞を愛おしく思うとは妙なはなしだが、出てきた糞を食したくなった。
 血圧と貧血は直接関係ないが、わたしの血圧はもっか100-50、ヘモグロビンは8を切っている。二十一日朝から憩室の出血は止まったものの、痺れがひどく、掌の感覚がまったくない。貧血の昂進によって、駐車場から店までの一キロが歩かれない距離になってしまった。輸血以外に解決策はないのだが、輸血が可能かどうかの検査結果が来週の火曜日に出る。輸血されるのは濃厚赤血球、場合によっては心不全の危険性が大きく、予断は許されない。
 頸部動脈を流れる血の音が全身に響く。心音が頭蓋のなかを谺する。脈拍数は105から110で、異常などというものではない。まるで、猫のそれである。横にいるだけで搏動が聞こえると、ちはらさんがいう。
 血圧と脈拍は毎日、朝夕に計っている。血圧は振幅の幅が大きいが、脈拍は高いなりに安定している、不整脈であるにもかかわらず。不思議だなあ、と思っていたら、二十三日は98、100を切ったのは十八日ぶり。このまま60にまで下がってくれれば嬉しいのだが。

 二十日はみなさんのお世話になった。大腸の憩室炎とポリープの内視鏡写真を肴に、ウィスキーはゆっくりと注ぎ、水はボトルごと出しっぱなし、揚句は幹郎さんにグラス洗いをお願いする始末。なにもかもがスローモーションに過ぎゆく、夢のなかのような一日だった。おかげで四、五日は休養を取られるようになった。感謝のしようもない。


←次の記事
「野戦病院」 
前の記事→
 「芳賀啓講演会」

ですぺら掲示板2.0トップページへ戻る

このページについて...

2009年10月23日 12:50に投稿された記事のページです。

次の記事←
野戦病院

前の記事→
芳賀啓講演会

他にも
  • メインページ
  • アーカイブページ

  • も見てください。

    アーカイブ

    ケータイで見るなら...


    Google
    別ウィンドウ(orタブ)開きます。

    牛込櫻会館(掲示板1.0他)内
    ですぺらHP(掲示板2.0他)内
    Powered by
    Movable Type 3.34