レイアウトが崩れる方・右メニューが表示されない方: >>シンプル・レイアウトへ

« 後期高齢者 | メイン | 三月は不可 »

三大うどん    一考

 

men.gif

 三大うどんというのがあって、五島(長崎)、稲庭(秋田)、水沢(群馬)、または讃岐(香川)を指すようである。うち、五島と稲庭は手延べなので他とは製法が異なる。同じ手延べとして、氷見(富山)と鴨方(岡山)がある。鴨方は備中うどんとも云い、生産量は日本一。
 三大云々は日本人の得意とするところだが、手延べと手打ちを一緒に語るのは失礼でないだろうか。手打ちは蕎麦切りならぬ饂飩切り(切麦)で、包丁を使うところが手延べと異なる。手延べうどんは手打ちうどんの十数倍の手間と時間を要する。かつ讃岐のように太くなく、細いにもかかわらずこしが強い。細いぶん、出汁のからみがよく、五島のアゴ、稲庭の比内地鶏などが生きてくる。


←次の記事
「三月は不可」 
前の記事→
 「後期高齢者」

ですぺら掲示板2.0トップページへ戻る

このページについて...

2012年02月19日 17:51に投稿された記事のページです。

次の記事←
三月は不可

前の記事→
後期高齢者

他にも
  • メインページ
  • アーカイブページ

  • も見てください。

    アーカイブ

    ケータイで見るなら...


    Google
    別ウィンドウ(orタブ)開きます。

    牛込櫻会館(掲示板1.0他)内
    ですぺらHP(掲示板2.0他)内
    Powered by
    Movable Type 3.34