![]() ![]() |
« 前の記事「コンテンツについて」 | | 次の記事「お大事に」 »
高遠さんへ
「エッセイであれば、堀口大学より日夏、日夏よりはるかに泣菫の方が飽きが来ません」なんの異議もございません。大学についてなにか書きたくなったのは単なる天邪鬼とお思い下さい。
じつは去年末、浄瑠璃について文章を書かされました。三河国矢矧の十二段草子についての短いものだったので引き受けたのですが、冷や汗が出ました。一連のこの種語り物の代名詞となった作品であり、また舶来の楽器三味線について触れてくださいとのこと。三味線ならいささかの資料はあると高を括ったのが運の蹲。菽麦を弁えずとはこのことで、いくら飯の種とは申せ、去年はひどい為事をやまのように致しました。もう少しはやく識っておればご教示をお願いしたのですが。
« 前の記事「コンテンツについて」 | | 次の記事「お大事に」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |