![]() ![]() |
« 前の記事「「邯鄲ビレ」に期待しつつ」 | | 次の記事「お別れ会」 »
18日に荻窪のミニヨンのママ深沢千代子さんの告別式があった。通夜は17日だったが、淋しい通夜だったと聞かされた。95歳での大往生であった。
戦前は学校の教師をなさっていたが、満州へ渡り、とんでもないご苦労をなさったと聞かされたことがある。引き揚げられて荻窪で豆腐屋を営み、1961年に北口でミニヨンを開店、1971年に現在地へ移られた。ギャラリー人魚館が併設されたのが1972年、私はその時からの客である。井伏鱒二、三枝和子、中井英夫、瀧口修造、種村季弘、窪田般彌、相澤啓三等々との出遇いをもたらした荻窪は私にとって思い出深い街である。
ミニヨンは村上さんによって引き継がれたが、ひとつの時代が終わったと思う。
ここまで書いて電話あり、三日月の外山時男さんが17日に急性膵炎で亡くなられた。お別れ会は21日の木曜日午後六時から。場所は西五反田の桐ヶ谷斎場(品川区西五反田5-32-20)、東急目黒線不動前駅徒歩7分。
地図は以下を参照。
http://www.kosaido.co.jp/memorial/kirigaya/kiri_map.html
« 前の記事「「邯鄲ビレ」に期待しつつ」 | | 次の記事「お別れ会」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |