ですぺら
ですぺら掲示板1.0
1.0





« 前の記事「うわばみ」 | | 次の記事「ご馳走様でした」 »

外山時男 | オリーブ

一考さま

 出前の件、了解いたしました。ウワバミの中身はやはり豆ならぬゾウがふさわしく、ちかくのバオバブからは酒が噴出するのにちがいありますまい。
 我が家のべランダのオリーブは鉢植えで、ほとんどちりめんじゃこみたいなものです。小豆島のオリーブとはちがいます。小学生のころの2年間を高松で過ごしたので、オリーブの樹にはなじみがあります。高松の家庭では普通の植木としてオリーブが植えられていました。
 高松でのセミはやはりクマゼミです。あの朝っぱらからシャアシャア鳴く大声には血沸き肉踊るものがありました。広島の平和公園で聞いたクマゼミの声はちょっとモノクロームでフクザツではありましたが。
 そのころ読んだファーブルの昆虫記のセミの章には写真があって、それは我が家のオリーブみたいな細い枝に何頭ものセミがとまっているものでした。いま考えればヤラセみたいな写真でしたが、セミは欅や桜の太い幹で鳴くものと決めつけていたので、ひどく新鮮な印象をうけました。
 で、痩せたオリーブにニイニイをとまらせてみたしだい。

 赤坂の弁慶橋ではヘラブナが釣れます。鮒鮨はヘラではつくれないのでしょうか。ちなみに不忍池ではタウナギが、大きな声では言えませんが明治神宮の菖蒲園では、ギギ、もしくはギバチが釣れます。カラス貝も棲んでいます。



投稿者: 外山時男    日時: 2004年07月21日 02:26 | 固定ページリンク





« 前の記事「うわばみ」 | | 次の記事「ご馳走様でした」 »

ですぺら
トップへ
掲示板1.0
トップへ
掲示板2.0
トップへ


メール窓口
トップページへ戻る