![]() ![]() |
« 前の記事「スプリングバンクについて」 | | 次の記事「評価は低いが美味なモルト」 »
みなさまへ
八日はみなさんありがとうございました。もっとも、九日からは何事もなく元通りの暇な店に戻りましたが・・・。それにしても、ありがたかったのは久しぶりに米が買えたことです。かようなこともあろうかと、りきさんから頂戴した稲庭饂飩をはじめ、我が家には非常食がそれなりに蓄えられています。しかし、私のような世代は飯粒におみおつけがないと胃の収まりどころがなく、ふっくらとした飯粒が「枯れ野」の夢のなかを「飛び散らう」始末、難儀なことでございます。
ですぺらの方は月末までじっくりと考えて結論を出します。かなり悲観的ではありますが。
二階堂奥歯さんへ
八日は失礼致しました。女性客が多く食堂状態になり、厨房にこもりっきりになってしまいました。貴女のお母さまに挨拶すらかなわず、恐縮しております。よろしくお伝え下さい。
建設的なご意見に感謝。神保町は最初に出店を考えた場所でした。神保町には昔からの友人も多く、数人の古書店主に相談もしました。でも、あの街は午後八時を過ぎるとゴーストタウンになります。全員から反対されてあっけなく諦めたのです。また、女房を質に入れても本を買うのが本好きでして、本が好き酒が好きというのは素天堂かフクさん、もしくはお邪魔ビンラディンか私ぐらいなものでしょう。さらに、一献傾けるのは居酒屋と相場が定まってい、肴も百円までの冷や奴か塩辛と相場は決まっています。神保町が昔から貧乏町と揶揄されるのも、そのあたりに理由があるのでしょう。
フクさんへ
この二~三箇月、さまざまな雑用に追われつづけ、当掲示板以外のネットへの接続はほとんどしていないのです。九日に管理人さんから聞き及び、貴方のHPを見ました。心配をお掛けし申し訳なく思っています。でも、事情のいかんを問わず、貴方とお会いできるのは私の喜びとするところです。櫻井さんと共に久しぶりの置酒歓語、一夜の酔いに身を任すべく冀求致しております。
« 前の記事「スプリングバンクについて」 | | 次の記事「評価は低いが美味なモルト」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |