1.0 |
« 前の記事「誕生会来たれり」 | | 次の記事「恐縮ですが」 »
阿佐ヶ谷さんへ
先日はこちらこそ失礼しました。昨日ジャパン・インポートの方が来店、88年ものラガヴーリンの存在をお訊ねしたのですが該当品なく、UD社のペドロヒメネスのことと分かり安心しました。あのダブルマチュアードは79、80、84、86がボトリングされていますが、私には79年が美味しく感じられます。甘味に内包される雑味が少しずつひどくなって行くような気がするのですが、勘違いなのでしょうか。タリスカー同様、当店は最初のヴィンテージを置いていますが、欠点は値の張る点です。もっとも、在庫が底をつけば新しいヴィンテージを買うしかなく、売価は半額になると思います。
4月から6月にかけて東京のインポーターから3種類のラガブーリンがボトリングされる予定です。8年ものと12年ものカスク・ストレングスと12年もの46度の計3種。すべてシングル・カスクで、スコティッシュ・インデペンデント・ディスティラーズとアズウイゲットイット、要するにイアン・マクロードの樽をリリースするようです。3月にジャーディンさんが売り出すオフィシャルの12年ものと25年ものカスク・ストレングスもあり、ちょっとしたブームになるかもしれませんね。当店のラガブーリンの在庫は12種類にまで減ってしまい困っていました。タイムリーな企画で喜んでいます。
なお、貴方のお名前を存じ上げないので、阿佐ヶ谷さんとしたまでで、お名前でもハンドル名でも結構ですからご教示頂けないでしょうか。
« 前の記事「誕生会来たれり」 | | 次の記事「恐縮ですが」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |