1.0 |
« 前の記事「人妻マミ公開調教」 | | 次の記事「遊びをせんとや生まれけん」 »
Siestaさんへ
勘違いで高阪さんへなにかしら妙なことを書き込みしたようです。でも梅田のアイラさんなら確かに話は面白そうです。猫町ならぬモルト町が梅田には存在するそうで、一度迷い込んでみたいものですね。
このところ、浪速書林の梶原さんが何度かですぺらへいらっしゃいましたが、こしかたに連れられて通いし北新地のクラブの閉店が相次ぐとの由。震災で瓦解した三宮のクラブやバーと併せ、いよいよ上方には馴染みの店が無くなってきたようです。梶原さんのテリトリーにモルト町は存在しないのですかねえ。
もっか、モルト・ウィスキーの原稿と格闘中、たかだか120余の蒸留所のウィスキーの香味の鳥瞰図がうまく引けなくて困っております。甘みや辛みの種類、舌触り、喉ごし、フィニッシュの長短などは如何様にも処理できるのですが、フローラルな香りだけはどうにもなりません。
アイラ・モルトの潮の香やハイランド・モルトのナッティーな香りの微妙な差異は言葉でなんとか捕捉できるのですが、スペイサイド・モルトのきらびやかな花の香はお手上げです。個々の花の香りに関する知識、記憶の引き出しを持っていないからです。如月さんから頂戴した鉢植えを庭一面に移植、一所懸命匂いを嗅いでおりますが、「花びらの端にをかしきにほひこそ心許なくつきためれ」の心境なのです。
どなたか、花の香に詳しい方はいらっしゃいませんか。ヒントだけでも頂ければ、後のでっち上げは得意とするところなのですが。
徒し事はさておき、Siestaさんにはモルト・ウィスキーの原稿にご協力頂けますまいか。すべての蒸留所ならびにボトラーに対する問い合わせとその返信の整理、ヴァンウィー社のホームページの翻訳など、お願いしたいことが山のようにあります。私自身そちらに専心致したく、それ故にですぺらのアルバイトを募集したのですが。そちらは未だに妙齢のご婦人の一顧だになく、空しい日々が過ぎ去っております。
モルト・ウィスキーの件、ご一考頂ければ幸甚です。
« 前の記事「人妻マミ公開調教」 | | 次の記事「遊びをせんとや生まれけん」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |