ですぺら
ですぺら掲示板1.0
1.0





« 前の記事「HID」 | | 次の記事「高山宏トークLIVE」 »

松友 | ごめんなさい

 一考様
 大変申し訳御座いませんが、御質問戴きました二点共正直なところ判りません。

 まずイリジウム・プラグ。
 念の為御確認として、聞きかじりによればイリジウム・プラグの利点は次括弧内のようです。
「従来点火栓の電極部分に用いられていた金属では、先を細く(若しくは鋭く)するとスパークした時の消耗が激しい為寿命が短くなる。電極は先端が細い方が火花(=それを飛ばす電気)を一点に集中できるため効率的。また、混合気に発生した火炎が電極によって冷やされる割合が減って伝播にも有利。イリジウム・プラグに用いられている材質はスパーク時の消耗が少なく長持ちするので電極を細くできる。結果、電気の無駄が減り、かつ確実に混合気に点火できる。」
 一方不利な点は次括弧内。
「微小な部分へ電流を流すので電圧が必要。また、部品単価が高い。」
 さて、仮にメーカー側の理屈が正しければ悪い事は無さそうなのですが「値段分の燃費・性能向上が達成できるか疑問、省エネ運転した方が良し」との意であれば。さて、どうなのでしょう。なお、全く別な理由であれば皆目検討がつきません。

 次にHIDについて。
 こちらは以前どちらかで伺った事のあります「HIDはその明るさから照射範囲を最適化しないと規制に抵触する可能性が増える」の意でしょうか。この点単車は軸距が短いので四輪に比べ条件が厳しいように感じますが、漸く完成車にも装備され始めたようですので何らかの進展があったのかもしれません。「一燈式だから(Hi-Loできる球がない)」との話もかつて聞いた記憶がありますが、今日市販されている交換キットには複数燈でなくても車検対応をうたっているものも見受けます。なお、御留意戴いております様にHIDは一種のアーク燈ですので、これも点火栓同様火花を飛ばす関係上電装系への負荷は勿論漏電対策は確実に行う必要がございます。それはそうと、安全には替えられませんがHIDランプは結構な御値段ではなかったでしょうか。あまりに安価なものであれば、そちらも心配です。

 尚、ブレーキはディスクはもとよりパット、シールにも問題があるかもしれませんですね。足回り、特にブレーキはしっかりしてくれませんと危険ですから、ここは確実に専門家さんに御依頼戴けまして宜しゅうございました。
 秋は単車が楽しい季節ですので、せっかくですから快調になると宜しゅう御座います。
 お役にたちませんで。



投稿者: 松友    日時: 2002年08月26日 17:54 | 固定ページリンク





« 前の記事「HID」 | | 次の記事「高山宏トークLIVE」 »

ですぺら
トップへ
掲示板1.0
トップへ
掲示板2.0
トップへ


メール窓口
トップページへ戻る