1.0 |
一考さま
>フェチかフェラがこの掲示板には相応しいのに。
全くその通りでございまして、フェミの話などしたくありません。
でも、一考さんがどういう意味で「フェミニスト」という言葉を使ったか書かれているので私もどういう意味で使ったか書きます。
フェミニスト:女は人間だとする者
フェミニズム:女は人間だとする考え方
女性賛美者を「フェミニスト」と呼ぶのはこれは誤用でございます。
基本的に私は誤用だろうが言葉の乱れだろうが通じればよい、通じることが第一だという考えです。(それと、実践での私の振る舞いはまた別です)。
しかし、「フェミニスト」を女性賛美者とすると、これは本来の意味(辞書的に言うと、男女同権論者・女権拡張論者)と正反対になり、言葉としての使い勝手がしごく悪く、会話を妨げ、通じるものも通じなくなります。
だから、女性賛美者は「女性賛美者」と呼んでくださいませんか、お願い一考さん。
ついでに申し上げますと、私のことは煮るなり焼くなり好きにしてください。
中嶋さま
昨夜お目にかかりましたが、ろくに挨拶も出来ず申し訳ございません。
ご就職おめでとうございます。
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |