![]() ![]() |
« 前の記事「ムットーニさん例年の上演会速報です。」 | | 次の記事「今宵は年越し蕎麦」 »
松友さんへ
風邪で二日間寝込みました。と言うよりは、28日の恐怖ノ忘年会のために26、27の両日中に風邪を治す必要あり、店は薫子さんに任せてひたすら眠り続けております。もっとも、水分補給と睡眠の間を縫って山本六三さんの思い出をペラで40枚ほど認めました。そちらは時間を置いて100枚位に仕上げるつもりです。
31日の年越し蕎麦と4日の鴨鍋はぜひ開催しましょう。新年の挨拶状にも書きましたが、このところ、親しい人が死についでゆきます。山本六三さんにとって山本六三は常に変わらぬものとしてそこに存在しつづけたように思われます。その山本さんに対して「年々歳々花相似、歳々年々人不同」とはあまりにも犬儒的になりましょうか。老いし者、生き残りし者の瑞々しい屈折を相澤啓三さんや窪田般彌さんの詩作に擬えてうかがう理由も一つ。いずれにせよ、ディレッタンティズムやダンディスムのような鎧を必要としない強靱な精神を保ち続けたいと願っております。
帰らぬたびびとが一人またひとりと重なるたびに背負い込むものも増してゆきます。いとせめて肩に食い込むものをシニカルに嗤い飛ばして酒でも飲もうかと、言い換えれば鴨の擬傷動作に範をとった防護戦術でございます。参加者は現在のところ10名ほど、挙ってご参加賜れば幸甚に存じます。
« 前の記事「ムットーニさん例年の上演会速報です。」 | | 次の記事「今宵は年越し蕎麦」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |