1.0 |
« 前の記事「久々のキャンプ」 | | 次の記事「一考さんへ」 »
5月と6月はサッカーの影響もあって売り上げは芳しくなく、好ましくない記録を更新致しました。「天の河いと川波は立たねども」の心境を亢進すべく、今月は僅かばかりの新規ボトルを購入致しました。
アイランズからは
【ハイランド・パーク '95(マクギボン)】
プロヴァナンスの一本。5年もの、62.0度のカスク・ストレングス。
【ハイランド・パーク '91(マクギボン)】
プロヴァナンスの一本。10年もの、43度。
【スキャパ '85(イアン・マクロード)】
チーフテンズの一本。バット樽の16年もの、43度。2樽、1626本のリミテッド・エディション。
アイラからは
【カリラ '90(シールダイグ)】
ウィリアム・マックスウェル社のリリースになるカリラ。10年もの、43度。シールダイグとは西ハイランドにある風光明媚な漁村。アルマニャックのボトルを用い、ギフト用として仏蘭西国内で販売されている。当ボトルとは異なる700?の17年ものも頒されている。
【カリラ '94(ヴァンウィー)】
アルティメットの一本。オーク・カスクの7年もの、43度のシングル・カスク。ノン・チル・フィルター、ナチュラル・カラー。アルティメットはオランダの名物ボトラーのヴァンウィー社のコレクション。同社のホームページ(http://www.awa.dk/whisky/windex.htm)はモルト・ウィスキーに関するものとしては最も完備している。
【カリラ '92(ブラッカダー)】
ロウ・カスクの一本。オーク・ホグスヘッドの10年もの、58.6度のカスク・ストレングス。限定328本のシングル・カスク。
スペイサイドからは
【オスロスク '95(マクギボン)】
プロヴァナンスの一本。5年もの、62.3度のカスク・ストレングス。ダグラス・マクギボンのセレクション。無着色にして低温濾過は施されていない。
【グレンロセス '90(マクギボン)】
プロヴァナンスの一本。シェリー・カスクの11年もの、43度。
【ストラスアイラ '90(マクギボン)】
プロヴァナンスの一本。10年もの、43度。
【ストラスアイラ '92(ブラッカダー)】
ロウ・カスクの一本。シェリー・ホグスヘッドの11年もの、61.3度のカスク・ストレングス。限定278本のシングル・カスク。
【ダルユーイン '80(アデルフィ)】
21年もの、56.1度のカスク・ストレングスにしてシングル・カスク。
【バルミニック '90(イアン・マクロード)】
チーフテンズの一本。ホグスヘッドの11年もの、43度。4樽、1800本のリミテッド・エディション。
【バルミニック '90(アデルフィ)】
11年もの、59.7度のカスク・ストレングスにしてシングル・カスク。
【マッカラン '73(マーレイ・マクデヴィッド)】
リフィール・シェリーの26年もの、46度のシングル・カスク。
ハイランドからは
【アバフェルディ '91(マクギボン)】
プロヴァナンスの一本。10年もの、43度。
【クライヌリッシュ '89(アデルフィ)】
12年もの、57.2度のカスク・ストレングスにしてシングル・カスク。他に88年蒸留の11年もの、84年蒸留の16年もの、72年蒸留の28年もの、74年蒸留の27年ものが頒されている。
【ノックドゥー '89(アデルフィ)】
12年もの、56.6度のカスク・ストレングスにしてシングル・カスク。
【ロイヤル・ブラックラ '94(マクギボン)】
プロヴァナンスの一本。5年もの、59.3度のカスク・ストレングス。
ローランドからは
【ローズバンク '92(アデルフィ)】
9年もの、61.8度のカスク・ストレングスにしてシングル・カスク。他に樽違いの61.0度のボトルあり。
以上で御座います。どうかよろしくお願い致します。
« 前の記事「久々のキャンプ」 | | 次の記事「一考さんへ」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |