1.0 |
« 前の記事「ハンドル名」 | | 次の記事「難しいです」 »
松友さんヘ
ゴールデンウィークの遠出のための馴らしとモルト・ウィスキーの仕入れを兼ねて、R100RSにて日曜日に120キロほど走行致しました。戸田から三鷹、吉祥寺、目白、東京駅を経て葛西を往復するコースでした。
加速はよろしく、走行はおおむね良好だったのですが、2~30分に一回位、右エンジンがズドンと大きな音を立てます。バックファイヤーのような音と解釈して頂ければ結構です。ただし、これは音だけで、バイクそのものには些かの振れも揺れも感じられません。まるでバイクが拗ねてちゃぶ台をひっくり返しているような心持ちです。
首都高速には入っていないので、一瞬100~120キロ位のスピードしか出していません。この次の日曜日にでも高速でせめて200キロ位は出してみようと思っています。ちなみにガスはハイオクにてプラグの状態は良好、つじつまの合わない爆発音も飼い主に似たのですかねえ。
« 前の記事「ハンドル名」 | | 次の記事「難しいです」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |