地味なスーパー
(2020-04-12 06:25:50) by   


 小西屋が最も近いので利用している。マルアイ有瀬とは正反対、薄暗い店舗でまるで田舎の食料品店のよう。江井ヶ島店、三田店が閉店し、もっか太寺店のみの小さなスーパーである。店は小さいが、ここの弁当はとんでもない大きさである。ちらし寿司はよく買うが、2、3日はある。題して「男の海鮮ちらし」
 天麩羅盛り合わせも振るっている。大きな魚肉ソーセージと紅しょうがの天麩羅が真ん中に鎮座している。まるで通天閣界隈、新世界のそれである。当然、一食では食べきれない量である。焼豚が売りらしく、いつ行っても大量に並べているが、豚肉に砂糖水の注入はしていないようで、その分タレが滅茶甘い。要するに、お世辞にも旨いとは云えないのだが、店の雰囲気にはぴったり合っている。斯かる店の一軒ぐらい居させてよと云う非常識なスーパーである。


次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
新規記事は投稿フォームから

Powered by
MT4i 3.0.7