水分補給
(2019-05-20 02:54:48) by   


 豆ご飯の副食になんぞないかなと、近隣のスーパーへ出掛ける。蓬莱のジャンボ焼売4箇入り、ドリームフーズの焼売と包子の8箇盛り合わせ、日本ハムのエビ水餃子等々が半額で売られていた。89円から149円の間である。7つ買って800円、これで1週間分の食費は賄えた。それがなくなれば天かすキャベツ炒めでも食べようかと思っている。
 食費でもっとも贅沢をしているのはお茶でないだろうか。以前は鍋で沸かしていたが、今は出来合いの2リットルボトルを買っている。1日、2リットル乃至4リットルを休みなしに飲み続けなければならない。2リットルだとクレアチニン値が上がる。最低3リットルと思っているが、このところ徐々に上がり続けている。移植後1.35まで下がっていたクレアチニンが2.57まで上昇している。透析時の水分と食事の制限は過酷だが、移植後は打って変わって大量の水分が必要になる。免疫抑制剤を服用する人間にとって、3日水分を制限すると命に関わると聞き及んでいる。


次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
新規記事は投稿フォームから

Powered by
MT4i 3.0.7