![]() ![]() |
« 前の記事「ヘレスの味わい」 | | 次の記事「一言のみ」 »
一考様
14日は駅までとんでいったことが功を奏し、幸いにも終電に間に合いました。御心配をお掛け致しました。
頂戴しましたお酒についての詳細御教授ありがとうございます。
スプリング・バンクの長期熟成は原則としてアメリカン・オークなのですか~。はたと思い、昔剥したケイデンヘッドの恐らくはオーセンティック・コレクションの1本、1965年、31年もの1996年10月瓶詰め50.5%もののラベルを確認。"Matured in an Oak Cask"と"SHERRYWOOD MATURED"の両方の表記がありました。
イアン・マクロード社、チーフテンズ・チョイスはラベルの柄が派手目ですが、お店で紹介してくださったボトルは皆美味しく頂戴しました。これからどのような樽が頒布されるのか、とても楽しみにしております。
近々、お教えいただきましたニュー・ブルイックラディのバーボン樽ものをお店に頂戴に上がります。
では。
付記:今日16日、早くも東京で桜の開花宣言、満開は約1週間後だそうです。ですが寒さがぶり返さないとイイです。(-_-;
« 前の記事「ヘレスの味わい」 | | 次の記事「一言のみ」 »
ですぺら トップへ |
掲示板1.0 トップへ |
掲示板2.0
トップへ |